原則として奇数月の第4金曜日
1月28日(金)18:30-
WEB (Zoom) 開催
当番幹事: 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 小澤 幸泰先生
参加人数: 74名
1.ASH報告
高山赤十字病院 血液内科 金田 裕人先生
2.テーマ:ハプロ移植
「非寛解T-ALLに対する兵庫医大方式ハプロ移植」
(岐阜市民病院 血液内科 北川 順一先生)
「当院におけるPTCYハプロ移植の経験」
(安城更生病院 血液・腫瘍内科 横田 裕史先生)
「当院におけるPTCY法を用いたHLA半合致移植の現況」
(江南厚生病院 血液・腫瘍内科 鵜飼 俊先生)
「従兄弟からのHLA半合致末梢血幹細胞移植の一例」
(三重大学 血液内科 西村 廣明先生)
「当院におけるHLA半合致移植の現状」
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 武田 健一郎先生)
3.新規研究の提案
(名古屋医療センター 血液内科 今橋 伸彦先生)
3月25日(金)18:30-
WEB (Zoom) 開催
当番幹事: 名古屋医療センター 血液内科 飯田 浩充先生
参加人数: 58名
テーマ:GVHD
「当院での間葉系幹細胞の使用経験」
(三重大学医学部附属病院 血液内科 西村 廣明先生)
「当院における間葉系幹細胞 (MSC) の使用経験」
(名古屋医療センター 血液内科 平野 志帆先生)
「当院における急性GVHDに対するテムセルの使用経験」
(安城更生病院 血液・腫瘍内科 根岸 修人先生)
「当院におけるステロイド抵抗性急性GVHDに対する間葉系幹細胞の使用経験」
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 内藤 知希先生)
「消化管GVHDに対する経口ベクロメタゾン製剤の当院における使用実績」
(江南厚生病院 血液・腫瘍内科 沼田 将弥先生)
5月20日(金)18:30-
WEB (Zoom) 開催
当番幹事: 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 西田 徹也先生
参加人数: 64名
1.EBMT報告
江南厚生病院 血液・腫瘍内科 伊藤 真先生
2.テーマ:移植後感染症
「慢性骨髄性白血病に対してハプロ移植施行後にトキソプラズマ脳炎を発症した1例」
(名古屋市立大学病院 血液・腫瘍内科 海老名 徹先生)
「当院の造血細胞移植センターにおける疥癬アウトブレイクの経験」
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 後藤 辰徳先生)
「RSV感染症を契機に移植肺の急性拒絶を呈した症例」
(安城更生病院 血液・腫瘍内科 若林 浩也先生)
「当院における同種造血幹細胞移植後AdVおよびBKウイルス性出血性膀胱炎の比較検討」
(名古屋大学医学部附属病院 血液内科 葉名尻 良先生)
7月22日(金)18:30-
WEB (Zoom) 開催
当番幹事: 名古屋大学医学部附属病院 血液内科 寺倉 精太郎先生
参加人数: 64名
1.TCT meetings 報告
三重大学医学部附属病院 血液内科 西村 廣明先生
2.テーマ:CAR-T細胞療法
「他院から紹介いただきCAR-T輸注を行った治療抵抗性tFL」
(岐阜大学医学部附属病院 血液・感染症内科 中村 信彦先生)
「再発/難治性急性リンパ性白血病に対しチサゲンレクルユーセルを投与した5例」
(名古屋大学大学院医学系研究科 小児科学 西尾 信博先生)
「多発性骨髄腫におけるBCMA-CAR-T細胞療法」
(名古屋市立大学病院 輸血・細胞療法部/血液・腫瘍内科 李 政樹先生)
「インタラクティブに考えるCD19CAR-T療法~症例ベースカンファレンス~」
(名古屋大学医学部附属病院 血液内科 寺倉 精太郎先生)
11月25日(金)18:30-
WEB (Zoom) 開催
当番幹事: 三重大学 血液・腫瘍内科学 俵 功先生
参加人数: 63名
テーマ:生着不全
「HLA半合致同種末梢血幹細胞移植中に原疾患の再燃と二次生着不全を合併した難治性DLBCLの一例」
(名古屋大学医学部附属病院 血液内科 佐藤貴彦先生)
「生着不全に対するデキサメタゾンパルミチン酸エステルの投与について」
(日本赤十字社愛知医療センター名古屋第一病院 血液内科 血液内科 福岡 翔先生)
「同種造血幹細胞移植後生着不全に対するHLA不適合臍帯血移植の治療成績」
(安城更生病院 血液・腫瘍内科 小原 史也先生)
「当院で経験した一次生着不全の6症例の検討」
(江南厚生病院 血液・腫瘍内科 藤井 智基先生)
「Ph陽性ALLに対するCBT後の生着不全の一例」
(浜松医科大学 血液内科 髙塚 伊吹先生)
「PIRに続発したHPSにより生着不全をきたした臍帯血移植の一例」
(浜松医療センター 血液内科 伊東 侑治郎先生)
「同種移植後生着不全に対しmodified one-day regimenによる臍帯血移植を施行した4例」
(三重大学医学部附属病院 血液内科 前山 桂子先生)