1月25日(金)19:00-
ASH報告会 ルーセントタワー16F 会議室A アルキメデス
【ASH報告会】
成田敦先生(名古屋大学小児科)
【臨床研究】
「同種造血幹細胞移植長期生存患者における晩期合併症ならびにQuality of Lifeに関する観察研究」
【特別講演】
「小児急性白血病に対するRIST」 名古屋第一赤十字病院小児科 加藤剛二先生
3月22日(金)19:00-
名古屋大学医学部附属病院8階 大会議室
(1) 「臍帯血移植の現状」 名古屋第一赤十字病院小児科 加藤剛二先生
(2) 「移植後血管内皮障害の研究」 江南厚生病院 森下剛久先生
5月24日(金)19:00-
ルーセントタワー16F 会議室A アルキメデス
【講演】
「私と名古屋BMTグループ」
名古屋第一赤十字病院 松本公一先生
【特別講演】
「HLA半合致移植の変遷と現状~Post-CY大量療法によるハプロ移植の自施設経験を含め~」
大阪市立大学大学院医学研究科血液腫瘍制御学准教授 中前博久先生
7月26日(金)19:00-
名古屋大学医学部附属病院8階 大会議室
NBMTGにおいて現在進行中の臨床試験の現状と問題点、新たな展開 について
9月6日(金)18:30-20:45
名古屋マリオットアソシアホテル16F「アイリス」
名古屋市中村区名駅1-1-4 TEL:052-584-1111
「名古屋BMTグループ2013年度年次総会学術講演会」
【講演】18:45-19:15
座長 岐阜市民病院 血液内科 部長 笠原 千嗣 先生
「当院における口腔管理」
演者 名古屋第一赤十字病院 造血細胞移植センター 看護師 竹内 麻里加 先生、 中村 阿由美 先生「造血幹細胞移植における口腔ケア」
演者 江南厚生病院 歯科口腔外科 医長 北島 正一郎 先生
【招聘講演 】19:15-19:45
座長 江南厚生病院 血液・腫瘍内科 河野 彰夫 先生
「血液疾患に合併する真菌感染症の診断と治療について」
演者 三重大学医学部附属病院 がんセンター センター長 中瀬 一則 先生
【特別講演】19:45-20:40
座長 名古屋第一赤十字病院 副院長 宮村 耕一 先生
「造血幹細胞移植の最適化」
演者 慶応義塾大学医学部 血液内科 教授 岡本 真一郎 先生
11月22日(金)19:00-
名古屋大学医学部附属病院 中央診療棟3階会議室(班会議などで使う講堂の横の会議室)
1. NBMTG MM-ASCT1201 (C-SHOT 1203)
(1) 進捗状況
(2) 注意点(蛋白分画からM蛋白が消失した際の検査)
(3) CBD第I相試験の結果
2. 自家移植症例のTRUMP登録
(1) アンケート結果の報告
(2) 「自家移植症例のTRUMP登録の重要性」熱田由子先生
3.「移植推進法の成立と移植の方向性」宮村耕一先生
4.その他